体育祭2012
今日2012/09/20(金)は勤務校で体育祭(正式には学校祭の体育の部)が行われた。
朝雨が少し降ったり、天気予報もあまり良くなかったが、体育祭が行われることになった。
大した雨も降らず無事体育祭が最後まで行われた。9月20日だというのに日が出ると暑かった。
私は得点集計係で、テントの下にいることになった。(自主的に写真記録係をしていたので、グランドで写真を撮っていることが多かったが)
体育祭も1年に1回しかないので、初めのうちは自分で得点をExeclのシートに打ち込んで、昨年のことを思い出したり、シートの改良点が無事機能しているかを確認したりした。係の生徒が自分の種目が終わり、シートの記入方法を簡単に教え後は得点集計を任せた。
1年の生徒が得点を入力してくれていたが、自動で集計してくれるんだと少し驚いていたのが、少し気になった。必修の情報の授業は2年生であるが、授業でも表計算ソフトの使い方をしっかり教えるわけでもないので、自学で学ぶのか進学先で学ぶのか気になる問題である。義務教育までに基本的な日本語文書作成や表計算は教えていいだろうという思いが込み上げてくる。
勤務校の体育祭はやたらと盛り上がる。元気なのはいいことである。
来週から平常授業に戻る。久々の授業になる。切り替えが何事にも大切だ。
« スクイークEtoys第1回 | トップページ | スクイークEtoys第2回 »
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント