プ会36
昨日2012/03/14(水)に青山学院大学青山キャンパスで行われたプ会36に参加した。
参加者は20名ほどであった。
1人目はガイアックスの杉之原 明子さんによる「ケータイ世代のソーシャルメディア利用と学校の対応」。
恥ずかしながら「魚拓を撮る」とか「電凸」・「メール凸」という言葉を初めて知る。勉強不足であることを実感する。炎上の例の紹介でも知らない例が出てきてとても勉強になった。
ソーシャルメディアポリシーという言葉も知ることができた。
2人目はNPO法人情報セキュリティ研究所の上原 哲太郎氏による「プライバシー教育」。
プライバシーについて私自身深く考えていなかったことがよくわかった。そして日本政府もプライバシーや個人情報についてよく考えていないのではと感じた。
ネット端末が身近になり、SNSが普及したことで新たな対応力が求められている。島国である日本にすむ日本人は大きな意識の変革が必要なのではと痛感した。
情報モラルとプライバシーについては発達段階にあわせて教育する必要がありそうである。とても教科「情報」だけでは教育し切れそうにないと感じた。教科「情報」で情報モラルとプライバシーについて取り上げる時間が少ないので、他教科との連携も考えなくてはと感じる・・・。
久々に懇親会に参加した。とても楽しいひと時で、やはり懇親会に出ないと、と感じた。途中で地震があった。懇親会の最後までいれなかったが、電車が遅れながらも動いていて助かった。
今日もなぜか登校指導だった。前回と違い天気が良い日で良かった。
参考サイト
ソーシャルメディア/アプリサポートはガイアックス
http://www.gaiax.co.jp/jp/
ソーシャルメディアポリシー/ガイドラインの国内実例まとめ+策定者向け情報
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/05/25/8041
世界プライバシー宣言(Global Privacy Standards for a Global World)
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/global-privacy-.html
« 情報Cの授業の感想より | トップページ | タブレット »
「教科情報」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- スクイークEtoys第1回(2012.09.10)
- スクイークEtoys第2回(2012.09.24)
「情報教育」カテゴリの記事
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)2日目(2012.08.11)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)初日(2012.08.10)
- 30チームでのおもしろ村(2012.08.07)
- ICTE 情報教育セミナー みなとみらい2012(2012.07.25)
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「情報モラル」カテゴリの記事
- プ会36(2012.03.15)
- 見てわかる情報モラル(2012.01.26)
- 教職員向け情報セキュリティ研修会(2011.12.01)
- ケータイもスマホもつながらなければ不安の元(2011.05.24)
- Excel2007で白黒印刷でもわかりやすいグラフを(2011.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント