2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« センター試験に教科「情報」を!? | トップページ | 2コマ連続か1コマを2回か »

2011年10月11日 (火)

必修の「情報B」と選択「情報B」

前任校では選択で「情報B」を指導していた。多くの時間をプログラミング学習にあてていた。VB.NETを使用していたが、コードをただ打つだけで手いっぱいな生徒もいるので、どうしたらよいかと悩んでいるときに、スクイークEtoysを活用した実践例を知り、自分でも10時間ほどスクイークEtoysを活用した実践した。スクイークEtoysを活用したことでフローチャートの指導までスムーズにできることがわかった。

今年度転勤し、必修で「情報B」を指導している。2学期になりスクイークEtoysを活用してプログラミング学習を指導している。昨年同様な授業展開を考えていたが、進むペースが遅くなっている。昨年の授業展開は速かったのでは感じている。今フローチャートの指導に入っているが、もう少し生徒に考える時間を取らせたい。でも予定より遅れているので、そんなに時間がかけずに前に進みたいというジレンマがある。指導する内容を厳選して、生徒にあった無理のない授業展開ができるよう工夫しなければと感じている。

ソフトウェアを使って指導する限り、ソフトウェアの使い方がわからずそこで戸惑う生徒がいる。スクイークEtoysは少しクセのあるソフトウェアである。でもコードを打つことなくプログラミンできる環境を提供してくれるすばらしいソフトである。

もし「情報B」が3単位だったら、ゆとりを持って指導できるのにとも感じる。

« センター試験に教科「情報」を!? | トップページ | 2コマ連続か1コマを2回か »

教科情報」カテゴリの記事

情報教育」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必修の「情報B」と選択「情報B」:

« センター試験に教科「情報」を!? | トップページ | 2コマ連続か1コマを2回か »