日本情報科教育学会第4回全国大会初日
今日2011/10/15(土)から16(日)まで畿央大学で行なわれている日本情報科教育学会に参加させていただいた。天気が心配であったが、畿央大学に着くまで傘をさすことがなかった。
畿央大学は建物も新しいようで、とてもきれいな大学であった。
初日の今日は一般発表と企画セッションに参加した。一般発表はAからD会場に分かれて行われた。
D会場の発表を聞いた。発表もさせていただいた。発表12分はやはり短い。でも私を含めた5名の方の発表をするにはこれ以上長くできない。4名の方の発表が聞けたのでとても参考になった。松本大学の室谷先生がスクイークEtoysを活用した事例を聞くことができたのはとても参考になり刺激になった。東海大学付属高校では「情報の科学」が大学の方針で必修にするということになったというのはいい傾向だと思う。高校でJavaやC#を教えているというのはすごいと思った。
企業セッションでは「情報科教育の発展のために -中学・高校・大学の接続とその新たな学力の涵養-」という長いタイトルで、とてもこの時間内でまとまる話ではない。小泉先生が話していた大学が個別に入試に入れてその数を増やしてから、センター入試の科目に教科「情報」に入れるというのは、その通りだと思う。たかが2単位の教科にあれやこれや求めてはいけない。まずは、情報を教えたいと思う方を教員に採用するか情報の専任にして、情報を教える体制の強化することが必要ではないか。そのためにも増単位にすることが必要だ。
懇親会は大学構内で行なわれた。ご当地ものあり、料理はおいしくとても量があった。
参加者は公式発表は聞いていないが、約150名らしい。全国高等学校情報教育研究会より少ない。
このブログがアップを当日できなかったのは、EMの端末を会場に忘れてしまったからです。EMがないことにホテルについてから気が付いた。気になってよく寝れなかった。見つけられてよかった。
ネット端末は端末機のことでなく、人のほうかもしれないと思う。
« 2コマ連続か1コマを2回か | トップページ | 日本情報科教育学会第4回全国大会2日目 »
「教科情報」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- スクイークEtoys第1回(2012.09.10)
- スクイークEtoys第2回(2012.09.24)
「情報教育」カテゴリの記事
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)2日目(2012.08.11)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)初日(2012.08.10)
- 30チームでのおもしろ村(2012.08.07)
- ICTE 情報教育セミナー みなとみらい2012(2012.07.25)
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「活動」カテゴリの記事
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)2日目(2012.08.11)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)初日(2012.08.10)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)前日(2012.08.09)
- 30チームでのおもしろ村(2012.08.07)
- 日本情報教育科教育学会 第5回全国大会 2日目(2012.06.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本情報科教育学会第4回全国大会初日:
» 第4回日本情報科教育学会全国大会 [情報科「社会と情報」ブログ]
[情報科] ブログ村キーワード 関連リンク 日本情報科教育学会第4回全国大会初日 [続きを読む]
» 第4回日本情報科教育学会全国大会 簡易レポート [情報科「社会と情報」ブログ]
[情報科] ブログ村キーワード 関連リンク 日本情報科教育学会第4回全国大会初日 [続きを読む]
» 日本情報科教育学会第4回全国大会(初日) [教育 コミュニケーション ときどき…]
午前中は通常授業のため、午後からの開催となりました。 おおむね曇り、時々小雨という天気ながら、実人数140名の方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 立て看板は、奈良ビジターズビューローさんに作成いただきました。 やはり、こういうのが立つと「…... [続きを読む]
遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。
発表時間の件、毎年12分なのですが、短いかもしれませんね。
来年度に引き継いでおきます。
来場者は実人数187名でした。
全国のほうは何人ぐらいいらしていたのでしょうか。
さて、1つお願いがあります。
懇親会の写真ですが、料理がとてもおいしそうに取れているのですが、大会広報用にいただくわけにはいかないでしょうか。先生のご希望により撮影者のお名前を掲載させていただきます。
ご検討方よろしくお願いいたします。
投稿: にしばた | 2011年10月23日 (日) 18時53分
にしばたさん。コメントありがとうございました。気が付くのが遅くなりすみませんでした。とても楽しい2日間で、特に懇親会は料理がおいしく歌もあり最高でした。写真はどうぞご自由にお使いください。もし、大きな画像がよければ連絡ください。全国の人数はは256名でした。
追記公開するのを忘れていました。
投稿: y.tanikawa | 2011年11月 3日 (木) 20時47分