2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第4回全国高等学校情報研究会in大阪 その2 | トップページ | 情報とコミュニケーション »

2011年8月 9日 (火)

プログラミング研修

今日C県の数学部会の研修会が東京情報大学で行われて、私も参加した。
研修内容はコンピュータ教室での実習形式と教室での講義形式の2通りが2本立てであった。私は2本ともコンピュータ教室での実習研修に参加した。

午前中は、「ビジュアルプログラミングによるサウンド処理」の研修で、Pure Data Extendedというフリーソフトを活用した楽しい研修会であった。
Pure Data Extendedはコードを打つことなく部品を画面上に落として、部品を設定しながら部品同士をつなぎサウンド加工ができ、日本語未対応であるが、デジタル音楽について学ぶ良いソフトウェアだと感心した。

午後は「グラフィックスプログラミング(画像処理)」の研修で、VC++で作成したオリジナル教材を活用しながらのこれも興味深い研修であった。
画像の2値化やエッジ処理などやフリクタル図形の描画のためのdllを作成して、追加することで学ぶことのできるCTViewというオリジナルソフトを活用した研修で、画像処理について楽しく学ぶことができた。

私の参加した研修内容は数学ではなく情報の内容が多かったた。プログラミングは楽しいし、奥が深さを感じた研修会でした。暑い中、涼しいコンピュータ教室で研修に参加できて、とても幸せな1日でした。

(後日画像を追加予定)

参考サイト
Pure Data Extended
http://puredata.info/community/projects/software
CTView
http://www.nsl.tuis.ac.jp/xoops/modules/xpwiki/?CTView

« 第4回全国高等学校情報研究会in大阪 その2 | トップページ | 情報とコミュニケーション »

情報教育」カテゴリの記事

出来事」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プログラミング研修:

« 第4回全国高等学校情報研究会in大阪 その2 | トップページ | 情報とコミュニケーション »