現在の電力使用量
Yahooなどでが東京電力の電力の使用状況グラフ(当社サービスエリア内)を基に、現在の電力使用量をグラフ化して表示するサービスをはじめている。
また今回の大震災関連で、役立つ安否情報や募金や寄付などのサービスが多くWeb上で立ち上がっている。多くの方の力がITを活用して、発揮されている。
今回の大震災で失ったものや失いつつあるものは大きい過ぎるが、人々の善意の力の大きさを感じる。
今日は終業式でした。今年度もあと1週間となった。来年度がもう目の前になってきた。
大学では、入学式を中止したり、授業開始を5月にずらすなどの個々が対応をしている。公立の学校では個々では対応できないので、何らかの指針やルールを明確にしてほしい。
津波の被害や原発の30km以内の学校では、とても授業が始められる状況にないはずである。関係各所は、無駄な混乱を起こさないような情報を発信していただければと期待しています。来年度から夏季はサマータイムを導入してはいかがでしょうかと、個人的に安易に考えています。
参考サイト
東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電と停電の対処方法をご案内します
http://setsuden.yahoo.co.jp/
電力の使用状況グラフ(当社サービスエリア内)|東京電力
http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/forecast/index-j.html
経産省、電力使用状況アプリのまとめ作業に着手、WikiやTogetter活用
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110324_434816.html
[WBS]震災@ネット:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
3月23日
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_1662.html
3月22日
www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_1630.html(もう見れない)
firefoxのかたはこちらのwebcacheから
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:looLrj44PFkJ:www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_1630.html+%E9%9C%87%E7%81%BD%EF%BC%A0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
IT各社、ネット技術で震災支援 アクセス緩和など
http://www.asahi.com/business/update/0322/TKY201103220095.html
被災地の新入生、焦らないで 各地の大学、特例措置次々
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103200300.html
« 計画停電まだまだ続く | トップページ | 計画停電のグループの細分化 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ケータイの行方(2012.05.17)
- 白い箱(2012.04.23)
- 大学入試に教科「情報」を(2012.04.08)
「プログラム」カテゴリの記事
- プ会3C(2012.07.26)
- ねこプログラミング(2012.07.09)
- LEGO Education Conference 2012(2012.06.24)
- 日本情報教育科教育学会 第5回全国大会 2日目(2012.06.17)
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント