Orpheus
昨日に続き、TBS「革命×テレビ」ネタです。
3/6の番組の中で、メタクッキーとNAOとオルフェウスなどが紹介されました。
今回はこのブログで、オルフェウスについて忘れないように番組で取り上げられた内容などを含めて書き残しておきます。
Orpheus(オルフェウス)は東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻 第一研究室で、開発され改良されている自動作曲システムです。4年前の2007/03/15のVer1.0からはじまり、2009/04/20からVer2.0となったことがOrpheus(オルフェウス)のサイトからわかりました。
Orpheus(オルフェウス)は、ユーザが入力した日本語の歌詞に合わせて歌を自動で作曲してくれるインターネット上のシステムです。できあがった歌を人工音声で歌ってくれるので、その場で試聴することもできます。
http://hil.t.u-tokyo.ac.jp/~orpheus/より引用
ジャンル、歌詞、音声、テンポ、詳細などの設定ができます。インターネット上のただのサービスというところもすごい。授業でOrpheus(オルフェウス)の作曲したものを紹介してみるのもよいかと感じた。
以前歌声合成ソフトVocaloidボーカロイド)について、このブログで触れたが、歌声合成ソフトVocaloid(ボーカロイド)とOrpheus(オルフェウス)が組み合わされば、どんな結果になるのだろうか。
今日は昨日と変わり日差しがあるよい天気でした。卒業式の予行と表彰式が行われました。IC3を取得した6名も表彰されました。明日は卒業式です。
参考サイト
:::自動作曲システム ORPHEUS(オルフェウス):::
http://hil.t.u-tokyo.ac.jp/~orpheus/
Orpheus(オルフェウス): 自動作曲システム
http://itm.hil.t.u-tokyo.ac.jp/automatic-composition/index.cgi
« NAOとIRT | トップページ | IC3 GS3 2名資格取得 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ケータイの行方(2012.05.17)
- 白い箱(2012.04.23)
- 大学入試に教科「情報」を(2012.04.08)
「プログラム」カテゴリの記事
- プ会3C(2012.07.26)
- ねこプログラミング(2012.07.09)
- LEGO Education Conference 2012(2012.06.24)
- 日本情報教育科教育学会 第5回全国大会 2日目(2012.06.17)
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「ディジタル化」カテゴリの記事
- 日本はICT教育 韓国はスマート教育(2012.04.22)
- 梅満開と電子カルテ(2012.03.29)
- キャラクター・ボーカル・シリーズの2次利用(2012.02.19)
- 色のDigital化(2011.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント