2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ディジタルカメラと目 | トップページ | 多原色液晶ディスプレイ技術 »

2011年1月22日 (土)

Android OSを標的としたウイルスに関する注意喚起

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、Android OSを標的としたウイルスが発見されたことを受けて利用者に広く注意を呼びかけるため、注意喚起をしている記事を見たので、忘れないようにこのブログに残しておきます。

Android OSで初のGeinimi(ゲイニミ)とよばれるボット型ウイルス で、悪意のある者が、ウイルスに感染した端末を乗っ取ることができる可能性をある危険性の高いものウイルスだそうです。
アプリをダウンロード時に混入している可能性があるそうです。当たり前ですが、信用できるキルサイトからダウンロードするとよいそうです。インストールする前によく確認することも薦めています。それとウイルス対策ソフトを導入するのがよい対策になるそうです。

pconlineで日経パソコン8月23日号の記事「セキュリティの常識が通用しない」を掲載していた。
ウイルス対策ソフトがあってもウイルス対策は万全ではないがウイルス対策ソフトは必ず導入し、いつも細心にしていないと怖くてパソコンは使え気がしない。

参考記事:
情報処理推進機構:プレス発表:記事:Android OSを標的としたウイルスに関する注意喚起
http://www.ipa.go.jp/about/press/20110121_2.html
情報処理推進機構:情報セキュリティ:Android OSを標的としたウイルスに関する注意喚起
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20110121.html
セキュリティの常識が通用しない:ゼロデイ攻撃の脅威
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20101029/1028241/

« ディジタルカメラと目 | トップページ | 多原色液晶ディスプレイ技術 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

情報端末」カテゴリの記事

情報モラル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Android OSを標的としたウイルスに関する注意喚起:

« ディジタルカメラと目 | トップページ | 多原色液晶ディスプレイ技術 »