「地球シミュレータ」世界一
2002年にTOP500で首位になったスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」が、計算の速さでを争う国際ランキングで1位になったことを読売新聞の記事で知りました。
1位になったのは、「高速フーリエ変換」という計算の速さを競う国際ランキングで、「地球シミュレータ」の昨年3月に更新したシステムが1秒間12兆回計算をこなすらしく、2位は1秒間に11兆回だそうです。
HPCチャレンジアワードは、科学技術計算で多用される計算パターンから抽出した4つの重要な指標を対象としており、その中でGlobal FFTは、地球環境問題に関する計算の中核をなす気候シミュレーションや地震解析などの固体地球物理、また新素材の設計など、重要な応用分野において活用されております。
http://www.nec.co.jp/press/ja/1011/1702.htmlより引用
どんなにハードの性能がよくてもその性能を生かしきることは難しい。
ソフトの性能がよければ古いスパコンも有効に活用できるということを下の記事が示しているのかもしれないと思いました。
気象用スパコン「地球シミュレータ」世界一
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_10111801.htm
NEC、地球シミュレータがHPCチャレンジアワードの1指標で第1位を獲得
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201011170007.html
地球シミュレータがHPCチャレンジアワードの1指標で第1位を獲得
http://www.nec.co.jp/press/ja/1011/1702.html
HPC Challenge Award Competition
http://www.hpcchallenge.org/custom/index.html?lid=103&slid=238
« コードを打たずにできるプログラミングソフト | トップページ | 光の道 »
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「パソコン」カテゴリの記事
- 梅満開と電子カルテ(2012.03.29)
- タブレット(2012.03.17)
- プリンターの設定とPowerPointの資料印刷(2011.09.05)
「国際化」カテゴリの記事
- Scratch Day 2012 in Tokyo(2012.05.20)
- サイバー攻撃に対する備え(2011.07.16)
- 第2回教育ITソリューションEXPO(2011.07.09)
- PISA2009 ICTに関する質問結果より その2(2011.07.04)
「プログラミング」カテゴリの記事
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- スクイークEtoys第1回(2012.09.10)
- スクイークEtoys第2回(2012.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント