大人が学びにくい日本
7/15の東京テレビWBSで「大人が学びにくい日本」という特集があり興味深く見た。
日本は社会人が大学で学ぶ環境が他の国に比べてかなり低い。
既存の大学は社会人を対象にしていない。
社会人が学ぶオンラインの大学が日本にはまだ2校しかないそうである。オンラインで学ぶ大学が増えたとしても、
実習を伴う学習はオンラインでは無理であろうし、
すべてオンラインで大学の講義を済ましてしまうことは無理があると思う。
情報社会になりそれに伴い国際化社会において、
既存の学習では対応しきれないし、
何年も何十年も前に学んだことが通じないかもしれない。
子どもも大人も学び続けていける環境が日本で整うことが
国益にもなると思う。
今日関東地方が梅雨明けをした。
昼間偶然せみの鳴き声を聞いた。
私は暑いのが苦手であり、
せみの声を聞くと読書感想文が掛けずに苦しんでいた夏の終わりを思い出す。
全然関係ないが今日成田スカイアクセスが開通し、
新型スカイライナーが営業を始めた。
35年ぐらい前私が小学生だったころ
成田新幹線構想というものがあったことを思い出した。
成田新幹線はできないようであるが、
あれから35年ほどたってやっと成田スカイアクセスが開通するのが、
JapanSpeedなのかと皮肉に思える。
都心から成田までのアクセスがよくなったにはとてもよいし、
新型スカイライナーはかっこよく、
京成本線もモーニングライナー・イブニングライナーとして活躍するので、
ぜひ機会を見つけて乗ってみたいと思う。
成田スカイアクセスが開通の記事
成田新幹線wikipedia
« スパムもガラパゴス化? | トップページ | 色の認識と運動のプログラム »
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「国際化」カテゴリの記事
- Scratch Day 2012 in Tokyo(2012.05.20)
- サイバー攻撃に対する備え(2011.07.16)
- 第2回教育ITソリューションEXPO(2011.07.09)
- PISA2009 ICTに関する質問結果より その2(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント