日本情報科教育学会第3回全国大会初日
今日、日大文理学部100周年記念館で
日本情報科教育学会第3回全国大会に朝から参加した。
受付を8:30と勘違いして早めにつく。
午前は3つに分かれて分科会があり、
プログラミング教育1・2に参加した。
とても参考になった。
私も発表させていただいたが、
時間が短く画面も小さかったので聞いてくれた方々に
何か参考になったことがあれば幸いです。
私の発表を聞いていただいた方々ありがとうございます。
午後は総会の後、
岡本敏雄 教授(本学会会長,電気通信大学大学院)による
基調講演「情報科教育学の学術的確立に向けての条件」。
情報科が2単位ではなく4単位であるべきであるということを
力強く強調していただいたことに、私はとても賛同している。
つぎに斎藤晴加 参事官(文部科学省生涯学習政策局)による
招待講演。
資料をスライドにして見せるが字が小さくとても見えない。
印刷して皆さんに配ってあるので、資料で確認しながら話を聞く。
いっぱい聞きたいことがあったが、一番気になったのは、
「21世紀にふさわしい学校教育」という言葉。
この言葉が意味するものはなんなのでしょうか。
情報社会にふさわしい学校教育とか
デジタルネイティブに対応した学校教育ならまだわかるが、
21世紀にふさわしいとは何なのだろうか。
逆に21世紀にはふさわしくない学校教育があるのだろうか。
その次が特別企画で4つの会場に分かれた。
私は「情報科教育の国際情勢」に参加させていただいた。
とても調べただけではわからないようなことがたくさんわかり、
すごく満足できた特別企画に参加できうれしかった。
前回より高校の先生がたの参加が少ないように思う。残念である。
また明日も参加します。今日もいっぱい勉強になり刺激を受けた。
明日も楽しみである。
« プ会23(16)に参加 | トップページ | 日本情報科教育学会第3回全国大会2日目 »
「教科情報」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- スクイークEtoys第1回(2012.09.10)
- スクイークEtoys第2回(2012.09.24)
「プログラム」カテゴリの記事
- プ会3C(2012.07.26)
- ねこプログラミング(2012.07.09)
- LEGO Education Conference 2012(2012.06.24)
- 日本情報教育科教育学会 第5回全国大会 2日目(2012.06.17)
「情報教育」カテゴリの記事
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)2日目(2012.08.11)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)初日(2012.08.10)
- 30チームでのおもしろ村(2012.08.07)
- ICTE 情報教育セミナー みなとみらい2012(2012.07.25)
「出来事」カテゴリの記事
- MARSHMALLOW CHALLENGE(2012.10.23)
- スクイークEtoys第8回(2012.10.27)
- スクイークEtoys第7回(2012.10.15)
- スクイークEtoys第6回(2012.10.12)
- CEATEC JAPAN 2012(2012.10.06)
「活動」カテゴリの記事
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)2日目(2012.08.11)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)初日(2012.08.10)
- 第5回全国高等学校情報教育研究会(千葉大会)前日(2012.08.09)
- 30チームでのおもしろ村(2012.08.07)
- 日本情報教育科教育学会 第5回全国大会 2日目(2012.06.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本情報科教育学会第3回全国大会初日:
» 初日に参加した - 日本情報教育学会第3回全国大会 簡易レポ(6) [情報教育と数学教育とゲームの不定期日記]
【緊張度:そうでもない】 日本情報科教育学会 第3回全国大会 行ってきましたよ、 [続きを読む]
はじめまして。当方も全国大会に参加しておりました。
来年はぜひ、お話しさせてください。
TB頂戴致します。
投稿: にしばた | 2010年7月 2日 (金) 00時06分
にしばたさん、コメントありがとうございます。
TBってトラックバックのことですよね。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: y.tanikawa | 2010年7月 3日 (土) 01時10分