2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« PHPによるプログラミング研修その2 | トップページ | 親子パソコン教室初日 »

2009年8月 4日 (火)

「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス

CNETをみていたら、2009/07/30付けで
「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミスという記事を見つけた。

 MicrosoftのセキュリティプログラムマネージャーであるMichael Howard氏は自身のブログの中で、そのタイプミスによってIEが使用するActiveXコントロールのコードに問題が生じてしまったと説明した。

 Microsoftは米国時間7月28日、同社の「Security Development Lifecycle(SDL)」ウェブサイトに投稿したブログ記事の中で、誤って入力されたアンパサンド(「&」)が攻撃の原因であることを認めた。・・・後略

記事によれば、
hr = pStream->Read((void*)&pbArray, (ULONG)cbSize, NULL);
の中の&が一つ多かったのが原因で、
正しくは、
hr = pStream->Read((void*)pbArray, (ULONG)cbSize, NULL);
ということです。

昨日PHPプログラミングで、
なかなかタイピングミスを見つけられず苦労した。
今やネットワーク社会でプログラミングのわずかなミスで、
大きな問題になる。
便利な分一つバグが大きな不便ももたらす。

« PHPによるプログラミング研修その2 | トップページ | 親子パソコン教室初日 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ネットワーク」カテゴリの記事

ネット社会」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス:

« PHPによるプログラミング研修その2 | トップページ | 親子パソコン教室初日 »