2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ハブが半分故障 | トップページ | no more ie6 その2 »

2009年8月11日 (火)

HTML5 その1

CNETをみたらHTML5関する記事が出ていた。
今まで見たHTML5の記事の中で一番分かりやすい説明なのでここに残しておきます。

MS、HTML 5仕様策定に本格着手

前略・・・
 現在ドラフト段階にあるHTML 5は、数多くの重要な進歩を実装しており、静的なウェブページだけでなく、アプリケーションにとっての基盤としてもウェブを改善する複数の進歩を盛り込んでいる。現時点におけるHTML 5の機能の中には、組み込み型の動画や音声、ローカルコンピュータにデータを格納することによりオフライン時でもウェブアプリケーションの使用を可能にする能力、ウェブアプリケーションの反応を停止させることなくバックグラウンドで演算処理を行える「Web Workers」、洗練された二次元グラフィックスを作成する「Canvas」、よりよいウェブアプリケーション向けユーザーインターフェースのためのドラッグアンドドロップなどがある。・・・後略

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20398117,00.htmより引用

Webに求められるものが多くなり、
動画やWebアプリケーションが動く環境が求められている中、
HTML4.01とXHTML1.0の後継がHTML5で、
2010年9月に正式な勧告としてリリースする予定だそうです。

参考:http://www.atmarkit.co.jp/news/200801/25/html.html

新教育課程が実施されるころにはHTML5が当たり前で、
no more HTML4になっているのだろうか。

« ハブが半分故障 | トップページ | no more ie6 その2 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

プログラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HTML5 その1:

» やっぱり気になる - HTML5 [情報教育と数学教育とゲームの不定期日記]
【気になる度:個人的に大】 情報の授業で HTML 4.01 Transitio [続きを読む]

» dialog要素が削除ってどうよ? - HTML5 [情報教育と数学教育とゲームの不定期日記]
【納得度:よくわからん】  以前の記事「やっぱり気になる - HTML5」でdi [続きを読む]

« ハブが半分故障 | トップページ | no more ie6 その2 »