2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スケアウェア | トップページ | Linuxサーバー構築標準教科書(Ver1.0.1) »

2009年6月20日 (土)

サイバー犯罪

昨日の通勤の車の中で、
BAYFM78を聞いていたら、
千葉県警サイバー犯罪担当者の方が、
サイバー犯罪について話されていた。
運転しながら聞いて、
後でメモをとったものをこのブログに残しているので、
正しくない箇所があるかもしれません。

現在のサイバー犯罪は、
1位.詐欺
2位.名誉毀損・侮辱
3位.不正アクセス
この順番で多いとのことでした。

1位の詐欺には、
オークションによるもの、架空請求、
ワンクリック詐欺(クリックの回数は問わずに総称として使われている)
などがある。

2位の名誉毀損・侮辱は、
2chをはじめとした掲示板上で、
裏サイト・プロフ・ブログ上で、
モバゲー・ミクシーなどのSNSを介して、
などがある。

3位の不正アクセスは、
オークションID/PWや
オンラインゲームのID/PWなどを
盗んで悪用する。

架空請求については無視、
名誉毀損・侮辱には反応しないなど、
「スルー力」が大切になる。
あまり使っていないID/PWは悪用されていないか、
定期的にチェックする必要がある
とのことでした。

このことを多くの大人の方が知っているだけでも良いと思う。
知らないことを知ることからはじめないと、
「私は良く分からない」といって、
子供が犯罪に巻き込まれるのを防げないことがまずい。
自分が模範を示せるような人にならなければ。

« スケアウェア | トップページ | Linuxサーバー構築標準教科書(Ver1.0.1) »

情報モラル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイバー犯罪:

« スケアウェア | トップページ | Linuxサーバー構築標準教科書(Ver1.0.1) »