2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スパムメールによる地球高温化 | トップページ | 第43回ICTE情報教育セミナー in 早稲田 »

2009年4月18日 (土)

安全なUSBメモリ

msnのデジタルライフのサイト
富士通研究所が自動データ消去機能を実現した
安全なUSBメモリを開発したという記事が載っていました。

なんでもUSBメモリ内部にCPU やバッテリーを持ち、
24時間を過ぎたり、許可されていないPCに接続した場合には、
自動的にデータを消去したり、
USBメモリとして利用できなくすることができるそうです。
あとファイル・リダイレクト技術というのもあるそうです。

C県では教員に1人1台パソコンが配布されていないので、
このUSBメモリを使うことは難しそうです。
それにこのUSBメモリはいくらするのでしょうか?

画像を見ると丸くてかなり大きい感じがします。
これなら無くさないような気がする。
USBメモリの形状を変えて、
見つけやすく無くさないようなデザインを
誰か考えてくれないでしょうか。
(興味のある生徒に考えされてもいいかも)

« スパムメールによる地球高温化 | トップページ | 第43回ICTE情報教育セミナー in 早稲田 »

情報端末」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安全なUSBメモリ:

« スパムメールによる地球高温化 | トップページ | 第43回ICTE情報教育セミナー in 早稲田 »