2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

情報教育関連のブログ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 高大連携による出張授業の実施 | トップページ | アナログ »

2009年1月29日 (木)

USBメモリ

今USBメモリでウィルス感染したり、
USBメモリをなくして個人情報の流出とか、
いろいろと話題になっている。

私の持っているUSBメモリ256MBが、
読めなくなってしまった。
コンピュータに認識してもらえず、
USBメモリのアクセスランプもつかない。
別のメモリにデータは、
コピーしてあったので問題ないが、
やっぱりショックだった。

USBメモリは、
数年前の2のn乗倍容量が増え、
値段も安い。
USBメモリは簡単に手に入るが、
ウィルスも簡単に手に入るし、
なくしたり壊すことも簡単である。

USBメモリを
適切に利用する知識や技術が必要なのだと思う。

« 高大連携による出張授業の実施 | トップページ | アナログ »

情報端末」カテゴリの記事

出来事」カテゴリの記事

パソコン」カテゴリの記事

情報モラル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USBメモリ:

« 高大連携による出張授業の実施 | トップページ | アナログ »